イベント情報 2025年

令和7年10月吉日

In vivo イメージングフォーラム2025
~第18回 IVISユーザー会~

毎年ご好評を頂いております、In vivoイメージングフォーラムを今年も開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。

概要

項目 詳細
日時 20251128日(金)
講演: 10:00~17:20 懇親会: 17:30~19:30(仮)
場所 品川ザ・グランドホール
対象 IVIS Imaging System等弊社取扱い装置のユーザー様
および、In vivoイメージングにご興味のある研究者様
定員 先着150名
(※代理店様、競合他社様など、弊社判断でご参加をお断りする場合がございます。予めご了承下さい)
参加費 参加費、懇親会費ともに全て無料
参加申込 こちらよりお申込みください。
その他 ポスター発表およびポスター発表賞を今回も実施させて頂きます。
ぜひ奮ってご応募頂けますよう宜しくお願いいたします。

プログラム

開催概要、プログラム等はやむなく変更になる可能性があります。
予めご了承ください。

20251128日(金)9:30~受付開始
10:00

10:05
奥山 勝也 開会挨拶
住商ファーマインターナショナル株式会社 代表取締役社長
奥山 勝也
10:05

10:35
渡部 直史 アスタチンを用いたアルファ線治療イメージング
要旨詳細
大阪大学大学院 医学系研究科 講師
渡部 直史 先生
10:35

11:05
松井 功 プローブ不要の新戦略:近赤外自家蛍光による腎障害の非侵襲的 in vivo イメージング
要旨詳細
大阪大学大学院 医学系研究科 腎臓内科学 講師
松井 功 先生
11:05

11:35
松原 佑貴 運動器研究における小動物イメージング:μCT
要旨詳細
香川大学 医学部 組織細胞生物学 研究員
松原 佑貴 先生
11:45

12:45
ランチョンセミナー(弊社取り扱い製品紹介等) / 機器・カタログ展示
12:45

13:15
ポスター発表 1部
13:15

14:00
小林 英司 特別講演
In vivo バイオイメージング-From rats to pigs for the patient-
要旨詳細
東京慈恵会医科大学 腎臓再生医学講座 教授
小林 英司 先生
14:00

14:30
口丸 高弘 生体深部を高感度に可視化する近赤外生物発光システム
要旨詳細(PDF)
自治医科大学 分子病態治療研究センター 教授
口丸 高弘 先生
14:30

15:00
山田 翔太 機能性ナノ·マイクロ粒子の開発とin vivo イメージングへの応用
要旨詳細
名古屋大学 未来社会創造機構 量子化学イノベーション研究所 特任助教
山田 翔太 先生
15:00

15:15
コーヒーブレイク
15:15

15:45
ポスター発表 2部
15:45

16:05
Jeroen Hostens PhD Launch of Revvity’s New Rapid Automatic AI Software for Preclinical Imaging Data Analysis
要旨詳細(PDF)
Preclinical Imaging AI Software Product Manager Revvity
Jeroen Hostens, PhD
16:05

16:35
丸山 健一 手術中の可視化を支援するナビゲーションドラッグの臨床開発
要旨詳細
五稜化薬株式会社 代表取締役
丸山 健一 先生
16:35

17:20
早川 芳弘 特別企画QAセッション
あしたのイメージングが変わるトリセツセッション
要旨詳細
富山大学 和漢医薬学総合研究所 生体防御学領域 教授
早川 芳弘 先生
17:30

19:30
懇親会