機種
デスクトップ3DマイクロX線CT
CT Lab HX
・クラス最高出力 管電圧130kV
・最小画素サイズ 2.2μm
・広視野観察 φ200×150mm
・最速18秒撮影 連続スキャン
仕様
| X線源 |
管電圧 |
~130kV |
| 管電流 |
~300μA(39W) |
| 検出器 |
タイプ |
フラットパネルディテクター |
| 試料設置エリア |
サイズ |
φ200 x 高さ270mm(最大5kg) |
| CT画像 |
視野領域 |
200mmφ(最大) |
| 測定時間 |
18秒~(最短) |
| ピクセルサイズ |
2.2μm(最小) |
| 画素数 |
512×512~2864×2864 |
リアルタイム
透視モード |
動画 |
60fps(最大) |
| 静止画 |
16.7msec(最小) |
| コンピューター部 |
OS |
Windows 10 |
| メモリ |
128GB |
| HDD |
SSD 500GB + 8TB HDD |
| 画像解析 |
2D |
動画、静止画、録画機能 |
| 3D |
画像計測機能
ボリュームレンダリング表示機能
3面断層表示機能
|
| 設置条件 |
電源 |
AC100V 15A
(コンセントはアース用意) |
※緊急停止スイッチはオプションです。
|