時間 |
プログラム内容 |
10:00-10:10 |
開催の挨拶
住商ファーマインターナショナル株式会社
平山 健 代表取締役社長
|
第一部 |
10:10-10:20 |
住商ファーマインターナショナル(株) 渡邊重明
演題「IVISシリーズの紹介」
|
10:20-11:00 |
CaliperLS社 Vivek R. Shinde Patil, PhD
演題「Real-time Bioluminescence and
Fluorescence
Imaging in Biomedical Research
」
|
11:00-11:20 |
コーヒーブレイク |
11:20-12:00 |
理化学研究所 岩脇独立主幹研究ユニット 岩脇隆夫先生
演題「小胞体ストレスの可視化システムから見えるもの」
|
ランチタイム(12:00-14:00) (お弁当とお茶をご用意いたします) |
12:30-13:10 |
機器展示説明
IVIS Imaging Systemの最新機種IVIS kineticの展示デモ
住商ファーマインターナショナル(株) 渡邊 重明
|
13:10-13:25 |
機器のご紹介
SKYSCAN社 in vivo X線マイクロCTスキャナのデータ紹介
株式会社東陽テクニカ 分析システム部 古屋正幸氏
|
13:25-13:40 |
試薬のご紹介
プロメガ社製品のご紹介
プロメガ株式会社 マーケティング部 土屋瑞穂氏
|
13:40-13:55 |
試薬のご紹介
炎症部位のイメージング研究に使用できる試薬(GLYCOLIPO)のデータ紹介
片山化学工業株式会社 生産本部 平井政彦氏
|
第二部 |
14:00-14:30 |
岡山大学ナノバイオ標的医療イノベーションセンター 落合和彦先生
演題「IVISとCTの併用による同所性がんモデルマウスの
in vivo融合イメージングの構築」
|
14:30-15:10 |
慶應義塾大学医学部整形外科教室 石井賢先生
演題「炎症・再生領域におけるIVISを用いた分子画像診断法」
|
15:10-15:30 |
コーヒーブレイク |
15:30-16:10 |
東京大学大学院 医学研究科 位高啓史先生
演題「IVISを用いた生体機能解析」
|
16:10-16:50 |
京都大学大学院 医学研究科 近藤科江先生
演題「Analysis of a protein imaging probe and
a transgenic mouse monitoring HIF-1 activity with IVIS」
|
17:00- |
総合討論 |
18:00-20:00 |
懇親会 (G601会議室) |